ストライカースクールについて
ASGジュニオールの専門的スクール/ストライカースクールが2020年に開校。
ASGジュニオールスタッフ《寺田》《森島》の2名はFW,ストライカーとして経験が豊富で、専門的知識や攻撃的個人戦術、考え方など選手たちに深く指導します。
「点を取るために、すべてを研ぎ澄ましプレーの引き出しを増やします。」
本スクールは、ゴールを奪うために必要なメンタリティ、逆算したプレー、シュートスキル、キックスキル、オフザボールの動き、および駆け引きなど、ストライカーとして求められる個人戦術および攻撃的スキルの総合的な向上を目的としています。
なお、全てのポジションの選手が参加可能です。
キックスキルや攻撃力を高めたい選手のご参加をお待ちしております。
ストライカー・スクール
- メイン担当
- 寺田拓磨/たくまコーチ
森島康仁/もりしまコーチ
- サブ担当
- 永井コーチ&金森コーチ
| 学年 | 小学2年生〜小学6年生対象(2020年4月〜) |
|---|---|
| 練習曜日 | 木曜 |
| 練習場所 | 長居公園運動場or広場グランド 長居セレッソ人工芝(セレッソコート) |
| 練習時間 | スペシャルクラス(U8~U11)・16:50〜18:10 エリートクラス(U10~U12)・18:10〜19時20分 |
| 定員 | スペシャルクラス→15~20名 エリートクラス→15~20名 |
| 費用 ※全て税込み表記 |
⚫入会金10,000円(入会時に必要) ※保険やスクールプラシャツ含む ⚫年会費12,000円(入会時に必要) ⚫月会費8,000円(入会時は持参) |
| 内容 | ゴールを奪う為のメンタリティや逆算したプレー、シュート技術やオフザボールのアクション,駆け引きなど個人戦術の総合攻撃的スキルのレベルアップを目的としたスクールです。 |
| 寺田コーチ 選手経歴 |
セレッソ⼤阪(キッズ,ジュニア)→⼤阪市ジュネッス⼤阪(ジュニア)→⽥辺中学校(Jr.ユース)→⼤阪学院⼤学⾼等学校(ユース)→ASGジュニオールぺラーダ(社会⼈サッカー&ソサイチ) ⽇本選抜、2018年度関⻄リーグ得点王、ベスト7選出、2019年度関⻄リーグ得点 ランキング2位、2020年度ベスト7選出、2021年度ベスト7選出 |
| 森島コーチ 選⼿経歴 |
センアーノ神⼾(ジュニア)→セレッソ⼤阪(Jr.ユース)→滝川第⼆⾼校(ユース)→セレッソ⼤阪→⼤分トリニータ→川崎フロンターレ→ジュビロ磐田→テゲバジャーロ宮崎→栃⽊シティ→藤枝M Y F C FIFAU-20ワールドカップ出場 年代別⽇本代表・⽇本代表 |
ゴールキーパー・スクール
- メイン担当
- 置田竣也/おきたコーチ
- サブ担当
- 永井コーチ&金森コーチ
| 学年 | ⚫小学3年生〜6年生対象(2025年4月〜) ※小学2年生は要相談 |
|---|---|
| 練習曜日 | 木曜 |
| 練習場所 | 長居公園セレッソフットサルコート人工芝 |
| 練習時間 | スペシャルクラス→17:00~18:10→3~6年生 エリートクラス→18:10~19:20→4~6年生 |
| 定員 | スペシャルクラス→6~8名 エリートクラス→6~8名 |
| 費用 ※全て税込み表記 |
⚫入会金10,000円(入会時に必要) ※保険やスクールプラシャツ含む ⚫年会費12,000円(入会時に必要) ⚫月会費8,000円(入会時は持参) |
| 内容 | ゴールキーパーとしての考え方やメンタリティ、基本技術と応用技術などといったゴールキーパーのプレー全般のレベルアップを目的としたスクールです!! |
| 置田コーチ 選手経歴 |
セレッソ大阪U15→石川県星稜高校→中央大学 現役時代はナショナルトレセンに選出!ソサイチ 日本代表! |
ASGのスクールの案内
- 平日のトレーニングや定期的に週末や長期休暇の際に《スクール対抗戦》や《スクールでの強化合宿》なども実施を予定してます。アカデミークラスは試合や大会にも参加する予定。
- 各クラスの6年生はASGジュニオールのジュニアユースへの入会が優先的に可能です。スクールからジュニアユースに入る場合は入会金が無料です。※ジュニアユースの3期生.4期生は定員枠を超え、入会をお断りさせて頂いた選手がいておりました。2年連続でそういった流れなのでスクール生は優先的に入会できる形を取らせて頂きました。ご了承ください。